- HOME >
- しみ
しみ

しみまめブログは、旅行・ガジェット好きの運営者がおすすめしたいモノ・情報を紹介するブログです。
化学メーカーの製品企画者
年間出張・旅行回数40回
とことん調べて物事を決めるタイプ
妻と猫の3人暮らしの30代
旅行・ガジェット好きがおすすめするモノを紹介するブログ
ノートパソコンを持ち歩く方にとって 電源のACアダプターは大きく・重くて持ち運ぶのが大変ですよね。 代わりになる充電器を用意すると、 荷物になるACアダプターを敢えて使う必要も無くなります。 充電器の ...
2024/5/19 ドレスアップ
スペーシアギアはアウトドアテイスト満載、 「ゴツくてかわいい」外観が魅力的ですよね。 そんなスペーシアギアの特徴を活かすため、 オフロード仕様にカスタマイズしたい方も多いのではないでしょうか。 本記事 ...
2024/5/18 解説
お墓周りの雑草が段々増えてくると、手で草取りするのも過酷ですよね。 除草剤を使ってみたいけど・・・ とお困りの方に向け、 「お墓に使用するおすすめの除草剤」を紹介します。 夏場の暑い時期の草取りなど、 ...
2024/1/7 サングラス
お店で色々な形のサングラスを試してみたけど、 どれも似合わずしっくりこない・・・ サングラス選びでそんなお悩みを抱えていませんか? かく言う僕もサングラスを新調しようと数か月、 色々なメガネ屋さんでサ ...
2024/2/11 レビュー
家庭菜園の人気野菜である「トマト、なす、きゅうり」を栽培されている方にとって、 頭を悩ますのが「虫や病気の対策」ですよね。 簡単に農薬散布でき、虫と病気両方に効果がある 「ベニカXファインスプレー」を ...
2024/4/14 レビュー
車を運転する際、必需品となっている「カーナビ」ですが 最近は「ディスプレイオーディオ」を選ぶ方も増えてますよね。 上記に当てはまる方はディスプレイオーディオがピッタリだと思います。 さらに、ワイヤレス ...
2025/4/15
スズキ スペーシアギアに実際乗っている人の燃費ってどれくらい? 車を購入する際 カタログ値で燃費のイメージは分かったけど、 実際乗っている人の燃費ってどれ位なのかな?って気になりますよね。 4WDター ...
2023/11/12 解説
農薬を散布するためには、散布液(希釈液)を作る必要があります。 と困っている方、 本記事では、シンプル・かんたんな 「農薬の希釈計算方法」を解説します。 参考にしていただけると嬉しいです。 農薬の希釈 ...
2023/11/7
北海道のドライブ・車での旅に道の駅ってとても便利ですよね。 休憩やお土産探しに寄られる方も多いと思います。 ロングドライブで立ち寄った道の駅、 せっかく来たからには何か記念になるものがないかな・・・ ...
2024/2/11 ドレスアップ
スペーシアギアのナンバー灯をLEDにしようと思っても 実際購入する際色々なメーカー、商品がありますよね。。。 「お手軽な価格のもので試してみたい」 「綺麗な白色のLEDを探している」とお悩みであれば ...