- HOME >
- しみ
しみ

しみまめブログは、旅行・ガジェット好きの運営者がおすすめしたいモノ・情報を紹介するブログです。
化学メーカーの製品企画者
年間出張・旅行回数40回
とことん調べて物事を決めるタイプ
妻と猫の3人暮らしの30代
旅行・ガジェット好きがおすすめするモノを紹介するブログ
2025/2/9 解説
「耳で聴く」読書 Amazonが提供する、 「Audible(オーディブル)」を活用している方も多いのではないでしょうか。 一方、聴き放題であるがゆえに気になるのは 「通信量(ギガ)」問題。 特にオー ...
Amazonが提供する「耳で聴く」読書 オーディブルは「いつでも・どこでも」読書を楽しめますが、 より簡単・手軽に聴く方法として 「アップルウォッチで聴く」ことがおすすめです。 本記事ではオーディブル ...
アウトドア感満載のスペーシアギアでやってみたいことといえば、 キャンプ、そして「車中泊」! 車中泊をする際、必要になってくるのが 「居住空間の確保」 シートアレンジのやり方は、 わかるようで、イマイチ ...
2024/5/6 レビュー
洗車で簡単に落ちる汚れであれば良いのですが、 「洗車しても落ちない」「筋状に黒ずんだ水垢」 白い車に乗っている方はこの「黒い水垢」は大敵です。 本記事では、 白い車にできた黒い筋状の水垢ができたとき、 ...
スマホやタブレット、スマートウォッチなど 今や日常生活に「充電」は必須になっていますよね。 充電器を選ぶ際、何を重視して購入を検討しますか? 3大人気メーカーと言われる「Anker・CIO・UGREE ...
2024/4/29 レビュー
折りたたみ傘は基本持ち運ぶアイテムなため、 「できるだけ軽くて荷物にならないもの」 って大事ですよね。 そこで本記事では、 「超軽量な折りたたみ傘」でおすすめ、 WPC.の[Air-Light]アンブ ...
2025/5/9 レビュー
「JINS」といえばメガネというイメージが強いと思いますが、 「コンタクトレンズ」も販売していることをご存じですか? JINSが作ったコンタクトレンズ、どんなものか気になった方は 公式サイトから申し込 ...
Amazonで充電器を探すと色々なメーカーのものがありますよね。 AnkerやCIOといった有名メーカーから、 低価格だけど聞き覚えのないメーカー製品も。。 できるだけ安い製品を買いたいと思う反面、 ...
2025/7/26 解説
インターネット回線NURO光が提供するオプション 「PS5の月額レンタル」 ココがポイント nuro光の利用者に対する「オプション」 月額1,780円~PS5がレンタルできる 「3年間」レンタル ...
2025/9/14 解説
PS5本体は高くて買うのに迷っているけど、 特定のソフトを遊んでみたい時はありますよね。 そんな時はPS5をレンタルしてみる方法もあります! 本記事はPS5のレンタルを検討している方に向け、 レンタル ...