しみ

しみまめブログは、旅行・ガジェット好きの運営者がおすすめしたいモノ・情報を紹介するブログです。
化学メーカーの製品企画者
年間出張・旅行回数40回
とことん調べて物事を決めるタイプ
妻と猫の3人暮らしの30代

ガジェット

Airpods 4(ANC搭載)購入レビュー|使用して感じた人気の秘訣・使い方解説

2025/3/23    

iPhoneユーザーに最適解と評判の高いAppleの「Airpods」 人気の高さを生活の中で実感することも多いのではないでしょうか。 そのため、「どんなイヤホンなのか」までは何となくわかる一方で 「 ...

ガジェット

Anker 332 USB-Cハブをレビュー|ノートパソコンのUSBポートが足りない問題を解消

2025/2/27    ,

ノートPCを使い始めると「より快適に使いやすくなるよう」 PCに接続するデバイスが段々増えてしまいますよね。。。 自分でカスタマイズしたアイテムが増えていくにつれ、 PCのUSBポートが足りなくなるば ...

ガジェット

FIFINE AmpliGame A8レビュー|簡単接続でシンプルな使い方。配信初心者におすすめ

2025/3/27    

FIFINEのゲーミングマイク「AmpliGame A8」は 配信やボイスチャット、WEB会議など 「初めてのマイク」としておすすめの製品です。 本記事では、本製品を使用し レコーディングやWEB会議 ...

日々の暮らし

シロカ コーヒーメーカー「カフェばこPRO」をレビュー|全自動で手軽さが◎

2025/1/27    ,

コーヒーメーカーは豆から挽いた美味しいコーヒーが飲める一方で 「淹れる時・お手入れ」の手間がかかる点がネック。 折角本格的なコーヒーが飲めるようになっても、 作るまで & 後片付けやお手入れを考えると ...

家電レンタル

ドライヤーをレンタルできるサービス7社を料金・ラインナップで比較|おすすめも紹介!

2025/3/11    

最新ドライヤーは3万円~4万円、中には10万円近い製品もあり 気にはなるけど購入するには高くて躊躇ってしまう・・・ と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 Panasonic、リファ、レプロ ...

ガジェット

Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)をレビュー|ちょうど良さ が特徴のモバイルバッテリー

2024/12/30    , ,

Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)は、 「ノートパソコンを充電できるモバイルバッテリー」と「充電器」 両方の機能を兼ね備えた万能選手。 充電性能 ...

ガジェット

ノートパソコンを充電できるモバイルバッテリーのおすすめ活用方法|選び方も解説

2024/12/30    ,

外出先でノートPCを使用することが多い方にとって 「あと少しだけノートPCの充電が持ってくれれば・・・」 と思った経験はありませんか? ノートPCを充電できるモバイルバッテリーを活用すれば、 もしもの ...

ガジェット

Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) をレビュー|旅行の持ち運び充電器に選ぶならこれ!

2024/12/28    , ,

Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)は、 「モバイルバッテリー」「充電器」「USB-C充電ケーブル」が1台に集約。 いつでも ...

家電レンタル

ルンバのレンタル・サブスクができる7社をメリット・デメリットで比較

2025/3/27    

ロボット掃除機のルンバといえば 毎日の掃除を楽にしてくれる「生活に便利な家電」である一方、 買って失敗しないかと思うとなかなか購入に踏み切れないですよね。 そこでおすすめなのが「レンタルサービスの活用 ...

オーディオブック

1時間の車通勤はしんどい?10年続けて感じたメリット・デメリット|通勤時間を楽しむコツ

2025/3/19    

車で片道1時間かかる通勤って やってみないとイメージするのは難しいですよね。 1時間かけて運転する通勤って「しんどそう、きつそう」 と感じてしまうのではないでしょうか。 そこで本記事では、 片道1時間 ...