※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

スペーシアギア

スズキスペーシアのワイパー交換方法【自分で】|付け方・外し方をギアで紹介

アイキャッチ

スペーシアのワイパー交換を自分でしてみたいけど、

ワイパーの付け方、外し方ってイマイチよく分からないですよね。

しみ

簡単そうに見えるけど、自分ではできないような気がして断念してました。

本記事では、

  • スペーシアのワイパーサイズ
  • フロント、リアワイパーを自分で交換する方法
  • ワイパー交換を自分でやることのメリット
  • ワイパーの種類、選び方

についてご紹介します。

スペーシア 自分で取り付け解説記事のおすすめ

ナンバー灯の交換方法

スペーシアギア

【スペーシアギア】ナンバー灯の交換方法を解説 難しいポイントは?

2024/10/16    , ,

スペーシアギアはヘッドライト・フォグランプ共にLEDライトで綺麗な白色 でも後方ナンバープレートを照らす「ナンバー灯」は黄色っぽい電球。。。 せっかくだからフロントもリアも全てLEDに統一したい、   ...

ミラー型ドラレコを自分で取り付けする方法

スペーシアギア

スズキ スペーシアのミラー型前後ドライブレコーダー取り付け方法【自分で】|ギアで丁寧解説

2024/10/16    ,

ネットでドライブレコーダーを購入する方にとって問題なのが、 「取り付けはどうするか?」考える必要がある点。 せっかくネットで安く購入できたドライブレコーダー、 自分で費用をかけずにできないか悩んでいる ...

車のワイパーの交換を自分ですることのメリット

ワイパーを交換する費用がかからなくなる

ワイパーの交換はディーラー、カー用品店、ガソリンスタンドなどで行ってもらえます。

一方、作業工賃がかかってしまうため

自分でワイパーを交換できると、作業工賃がかからなくなります。

店舗で費用は異なりますが、一般的な作業工賃の目安は以下の通りです。

店舗価格
ディーラー1,500円前後
カー用品店(オートバックスの場合)200円~
ガソリンスタンド無料~500円程度(ワイパー代金に含まれている場合が多い)

ワイパーは消耗品です。

1回交換すれば良いわけでなく、何度も交換が必要になるため

作業工賃の費用をゼロにできることはメリットですよね。

さらに自分でワイパーを交換できるようになると、

インターネットで安くワイパーを購入し、自分で取付ける

最もコストがかからない方法を選ぶことができるようになります。

スペーシアのワイパーサイズは?夏用・冬用別に紹介

車のワイパーサイズは車種や年式・型式によって異なりますので

自分の型式をまずは調べておくことが大切です。

スペーシア/スペーシアカスタム/スペーシアギア

型番:MK53S のワイパーブレードのサイズを以下にまとめると

用途フロント運転席フロント助手席リア
夏用475mm475mm250mm
冬用 ※450mm・475mm450mm190~250mm
スペーシア MK53Sのワイパーサイズ一覧

※ 冬用ワイパーはメーカーにより長さが異なるので注意です!

フロントワイパーは一般的に採用されている「U字フック」タイプです。

なお、冬用ワイパーは夏用よりも「短いサイズ」になります。

重い雪をワイパーでかき取るには、長いワイパーだと負荷が大きく

ワイパーを動かすモーターの負担を軽減するためです。

メーカーによりサイズは異なるため、

メーカーHPで適合するワイパーを調べることが重要です。

PIAAの冬用ワイパーサイズは運転席:475mm、助手席:450mm、リア:190mm

ワイパーサイズは「呼番」で言われることもあって難しい

ワイパーサイズを調べていて難しい点、

サイズ別に「呼番」が設定されているものもあります。

スペーシアに適合するサイズを呼番に変換すると、

フロントワイパーブレードは

  • 475mm=呼番8(夏用)
  • 450mm=呼番7(冬用)

リアワイパーブレードはメーカーによる

用途フロント運転席フロント助手席リア
夏用呼番8
Amazon
呼番8
Amazon
16RL
Amazon
冬用呼番8または7
Amazon
呼番7
Amazon
15KL
Amazon
スペーシア MK53Sのワイパーサイズ一覧(呼番変換)

※ Amazonボタンは各呼番ごとの「PIAA製 スーパーグラファイトワイパー」へのリンクです

リアワイパーの呼番は

PIAA製のスペーシア(MK53S)に適合するものです。

ワイパー選びの参考にしていただければと思います。

ワイパーブレードを自分で交換する方法

ワイパーブレードはフロントワイパー、リアワイパー

それぞれで付け方、外し方が異なります

作業に特別な工具は必要なく、

  • 装着されているワイパーブレードを外し
  • 新しいワイパーブレードを付ける

という流れです。

作業自体は数分程度でワイパーを外し・付けることができますが、

初めてだと「やり方を理解する」まで戸惑いがあると思います。

注意点をチェックしながら、交換方法を紹介します。

なお、今回はスペーシアギアにPIAAの冬用ワイパーを取付けた流れをもとに解説しています。

取付けたワイパー

PIAA スーパーグラファイトスノーワイパー

  • 運転席用 475mm(呼番8)
  • 助手席用 450mm(呼番7)
  • リア用  190mm(15KL)

スペーシア フロントワイパー交換方法

スペーシアのフロントワイパーは一般的な「U字フック」タイプ

交換方法を写真を交えながら紹介します。

フロントワイパーブレードの外し方

step
1
ワイパーを立て、ワイパー真ん中部分に注目

ワイパーは立てた状態で作業をします。

次に、ワイパー中央部

アームの根元方向から、注目して見てみましょう。

step
2
ストッパーを押しながら、ワイパーをスライド

ワイパーを立て、アームの根元方向からワイパー中央部を見てみると

ボタンが見えます。これが「ストッパー」です。

ストッパーは押すと、下写真・赤矢印の方向に動きます。

ストッパーは押している間、「ロックが解除」された状態です。

ストッパーを押したまま

ワイパーブレード自体」を車体側に引くイメージでスライドさせます。

するとワイパーブレードが動き、アームから抜けて外れます。

これでフロントワイパーの外す作業は完了です。

しみ

ワイパーブレードがスライドしない場合、「ストッパー」をしっかり押せているかを確認しましょう。

フロントワイパーブレードの付け方

フロントワイパーを付ける際は、

U字フック先端にワイパーブレードを差し込み、スライドさせます。

ココに注意

 差し込む際、「ワイパーブレードの向き」に注意
 ストッパーの「反対側」と、U字フックを合わせる

step
1
ストッパーの反対側と、U字フックを合わせてスライド

ワイパーブレードをスライドさせる際、

最後に「カチッ」と気持ちの良い音がします

音がする場所までスライドできたら、フロントワイパーの取付は完了です。

スペーシア リアワイパーの交換方法

リアワイパーの交換は、

どうやったら外れるのか?という点理解できると簡単にできます。

ワイパーブレードの動かし方がポイントになりますので

画像を参考にしていただきながら作業してくださいね。

リアワイパーの外し方

リアワイパーもフロントワイパー同様、

まずはワイパーを立てて作業するところから始まります。

そして、

「水平・反時計回りに回転させる」

ことでワイパーブレードが外れる仕組みになっています。

step
1
ワイパーブレード両端を持ち、水平に回す

ココに注意

 ワイパーのゴム付近が反り、かなり膨らむ

注意点は、

ワイパーブレードを回転させると

ワイパーゴム部分が「反った」状態になります。

このまま回転させるとワイパーが壊れてしまうのでは?

と思われるかもしれませんが、

ゆっくり丁寧に回せば壊れません

「そのまま回し続ける」ことを意識し、最後まで回転させましょう。

リアワイパーの付け方

ワイパーブレードの「回転軸」とアームの「溝」部分を合わせる

これが一番重要なポイントです。

step
1
ワイパーブレードの回転軸を溝に合わせ、そのまま押す

ロックがかかるところまで装着できれば、作業完了です。

車のワイパーの選び方

車のワイパーにはゴムの種類によって効果が変わります。

種類別に得られる効果と、おすすめのタイプを紹介します。

ワイパーのゴムを交換できるタイプがおすすめ

ゴム交換が可能なワイパーブレードは製品に記載されています

ココがおすすめ

 定期的にゴムのみ交換することで、良いワイパー状態が保てる
 2回目以降は「ゴムのみ」購入することで、コストダウン

車のワイパーを選ぶ際、

おすすめは「ゴム交換が可能なタイプ」です。

長年使用していると劣化してゴム・ブレードとも傷んできます。

特にゴムは劣化するのがブレードより早く

  • 十分なふき取りができなくなる(筋状になる)
  • ワイパーを動かすと「ガタガタ」と動くようになる

このような場合、ゴムを交換することでワイパーが良い状態に戻ります。

また、替えゴムはワイパーブレードより安価(一般的に1,000円程度安価)なので

コスト的にも安くワイパー交換ができるようになります。

ワイパーのゴムには種類がある

ワイパーのゴムは大きく4種類あり、

用途や素材によって性能や見た目が異なります。

スタンダードワイパー:標準的なワイパー。最も安価

グラファイトワイパー:ゴムをグラファイトでコーティングしているワイパー。価格はスタンダードと撥水の中間。

撥水ワイパー:撥水効果を付与したワイパー。最も高い。

冬用ワイパー:ワイパーブレード全体をゴムで覆い、寒さ対策されたワイパー

スタンダードワイパー

ほとんどの自動動車に標準で装着されている安価なワイパーゴムです。

標準的な性能を備え

1本1,000円台で買えるものが多く、安価で手軽に購入できるのが特徴です。

グラファイトワイパー

ゴムの表面がグラファイト(炭素から成る鉱物)でコーティングされているワイパーゴムです。

グラファイトコーティングの特徴は「摩擦抵抗が減ること」です。

その結果、

  • ガラスの撥水コーティングの劣化を防ぐ
  • ワイパーの音を抑える

ことに繋がります。

価格はスタンダードより高価で一般的に1本2,000円~3,000円程度です。

車にガラスコーティングを施工している場合はグラファイトワイパーをおすすめします。

スタンダードタイプよりコーティングの劣化を防ぐことができるので

トータルコストで考えると結果、

グラファイトワイパーが安価になる可能性があります。

撥水ワイパー

撥水効果を付与したワイパーゴムです。

グラファイトワイパーよりさらに値段は高価となりますが、

ガラスに撥水コーティングしなくて良いため、

手間とコーティングの施工工賃を大きく削減できます。

手軽に撥水効果を付与させたい方はおすすめです。

冬用ワイパー

雪や寒さに強い特殊な素材で作られているワイパーゴムです。

低温でも硬化しにくいため、雪道でも安心して走行できます。

冬用ワイパーを使うときは、ワイパーブレードも冬用にしましょう。

ブレード部分もゴムで覆い、ワイパー全体を寒さ・雪から防ぐ設計になっています。

まとめ

本記事では、

スペーシアのワイパーの交換方法の紹介を中心に

自分でワイパー交換することによるメリット、ワイパーの種類まで紹介しました。

ワイパーの交換は一度やってみると「意外と簡単!」です。

自分でできるようになると、自然とワイパーの機能にもこだわるようになり

安価なワイパーにするか、機能を持たせたワイパーを試してみるか

「ワイパーの選択」も楽しむことができるようになります。

本記事がスペーシアのワイパー交換方法だけでなく

ワイパー選びについて、少しでも参考になれば嬉しいです。

にほんブログ村ランキングに参加中です!

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人

しみ

しみまめブログは、旅行・ガジェット好きの運営者がおすすめしたいモノ・情報を紹介するブログです。
化学メーカーの製品企画者
年間出張・旅行回数40回
とことん調べて物事を決めるタイプ
妻と猫の3人暮らしの30代

-スペーシアギア
-,